【比較】ベビーハイチェアを選ぶとしたらストッケ(STOKKE)?ファルスカ(farska)?

【比較】ベビーハイチェアを選ぶとしたらストッケ(STOKKE)?ファルスカ(farska)?

この記事ではベビー用ハイチェアについて以下のことをお伝えします!

  • ハイチェアを選ぶことに重要な基準
  • ストッケ(STOKKE)ファルスカ(farska)を比較してみた!
  • 実際にストッケ(STOKKE)ファルスカ(farska)を使ったレビュー

離乳食はどこで食べる?

赤ちゃんの離乳食はどこで食べさせていますか?
我が家はほとんど使うことのなかったネムリラをハイチェアに変形させて1ヶ月ほど使っていました。
↓ネムリラが我が家で全く使えなかった話は以下の記事をご覧ください。
画像2021年10月11日コンビのネムリラで我が家の娘は寝なかった話dosukoi-ikuji.com

我が家がハイチェアとしてのネムリラも卒業した理由

ネムリラをハイチェアとして使っていくうちに色々と不都合が出てきました。

  • ダイニングセットを購入することになり、ネムリラだと高さが合わない
  • 本来椅子ではないので姿勢が良くない
  • 足置きがないので踏ん張って食事ができない
  • 姿勢が良くない状態で食べるため、首まで食べ物がこぼれてしまい食事のたびに首を洗うのが大変
  • 娘が大きい赤ちゃんなのでネムリラがきつい・・・

→特に大変だったことが、赤ちゃんの姿勢が悪いことで毎回首まで離乳食が入ってしまうこと
食事毎に赤ちゃんを洗うのは大変ですよね。

我が家がベビーハイチェアで重要視すること

このままネムリラをハイチェアとして使うのはキツイなと思い、ベビー用のハイチェアを購入することにしました。
我が家がハイチェア選びで重要視していたのが以下の点です。

  • 成長に合わせて足置きの高さが変えられるベビーチェア
  • 大人になっても使える椅子


足ぶらぶらは良くない

この写真の様に足がぶらーんとなってしまうと食事に集中できないのと、姿勢が悪くなるので、足おきは我が家では必須事項となりました。
また、以下の小児歯科医の先生の記事にもある通り顎の発育にも重要な様です。

お子さんの足の裏は床や踏み台にしっかりと届いていますか?
これ、実は顎の成長にとってとても大切なことなんです。
じつは足をブラブラさせたままでは噛む能力が15%もダウンするという報告もあります。これではせっかく食事を工夫してもムダになってしまいかねません。(ニコ小児歯科医院HP引用) https://nikodent.jp/blog/2011/07/21_1118

stokkeストッケ

ストッケ(STOKKE)・ファルスカ(farska)を比較すると、どちらが良い?

我が家の求める条件に合う椅子(ベビーハイチェア)

我が家が求めるベビーハイチェアの条件を満たす椅子を探したところ、2つのメーカーが候補に上がりました。

我が家が求める条件

  • 成長に合わせて足置きが変えられる
  • 大人になっても使える

ストッケ トリップトラップ(STOKKE TRIPP TRAPP)

ファルスカ(farska)



正直最初は、この2つのベビーチェアは高いなあと思いました。
元々は1万円以下で買えるベビーチェアを探していたのですが、足置きがあり、大人になっても使える安いベビーチェアはなかなかありませんでした・・・
高いなりに、良いところも沢山あるstokke(ストッケ)とファルスカ(farska)の比較をしていきたいと思います。

ストッケとファルスカの商品説明

既にこれらの商品をご存知の方も多いと思いますが、それぞれの商品について簡単に説明します。

ストッケ トリップトラップ(STOKKE TRIPP TRAPP)

トリップトラップは北欧ノルウェーのストッケ社の商品です。
北欧家具の優しい風合いに加え、人間工学に基づいた世界中で愛されているベビーチェアです。
値段はなかなか高価ですが、楽天のベビーチェアのランキングや、インスタグラムなどでよく目にするため知っている方も多いと思います。



ファルスカ(farska)スクロールチェア

farska(ファルスカ)とは、スウェーデン語で「新しい・新鮮」という意味で、北欧の「シンプルで使いやすい」をベースに、日本で企画/設計しています。
ファルスカのスクロールチェアは新生児から大人までカタチを変えながら座れる一生モノの椅子です。
お座りができない時期はロッキングチェア(手動のバウンサー)のように使用することもでき、座面や背もたれ、フットレストは成長に合わせて最適な位置に調整できます。


ストッケとファルスカの比較

どちらもデザインがとにかく素敵!そんな2つの製品を比較をしていきたいと思います。

  • ストッケの方がファルスカより約1万円高い
  • フットレストはストッケの方が細かく調整できる
  • 材質はストッケは木材質(ベビーセットはプラスティック系の素材)、ファルスカは天然木と布もしくはレザー生地


我が家が選んだのはストッケ

検討した結果、我が家はストッケを購入しました。

理由は以下の通りです。

  • 我が家のインテリア的に木の素材の椅子が良かったから
  • ストッケの方が木とプラスティック素材のため、離乳食をこぼした際にお手入れが簡単そうだから
  • 足置きは細かく調整できた方が良い

正直、ファルスカより1万円高いストッケを選ぶのはすごくすごく悩みました。
しかし、一番の理由として我が家は木のダイニングセットを買っており、ファルスカのレザーや布地の素材は我が家のインテリアと合わないと思い、ストッケにしました。
また、後ほど商品レビューしますが。ストッケは素材が布などではないので、お掃除は本当にしやすいです

お掃除しやすさ、ベルトの付けやすさはストッケの方が良かった!

そして私も驚いたのですが、実家がファルスカのスクロールチェアをなんと持っていました笑。孫たち用に買っていたみたいです。
帰省の際に両方を使ったことのある私が感じたことは、

ベルトの付けやすさは、ストッケの方が付けやすい!
お掃除のしやすさは、ストッケの方が掃除しやすい!

お掃除がしやすいのは?

farskaファルスカベルト
(ファルスカのベルト)
stokkeストッケベルト
(ストッケのベルト)

ファルスカはベルトの上に布を被せる仕組みで、この布の部分が離乳食の食べこぼしでめちゃくちゃ汚れます
ストッケの方はベルトの留め具は簡単な作りのため、汚れても拭き取りは楽です。
しかしベルト自体はどちらも布素材なので汚れたら定期的にお掃除必要ですね・・・

ベルトが簡単に付けれるのは?

ファルスカはベルトの上に上布がついています。
ベルトを止めるには、布を一回開けて→閉めるの繰り返しが必要です。
ベルトをつける際にひと手間多いのが面倒に感じました。(慣れればそこまでの手間ではないと思いますが)

比較した結果

ストッケとファルスカをそれぞれ使用してみた結果、足置きの調整もしっかりできますし、お掃除もそこまで大変ではないのでファルスカもベビーチェアとしては問題なしです。
我が家はストッケを購入しましたが、インテリアに合いさえすれば、ストッケより1万円安いですし、ファルスカもとても良い商品だと思います。
ファルスカとストッケの一番の違いはインテリアに合うか否かだと両方使った私は思います!
ただ、ベルトの付けやすさ・ベルト付近のお掃除のしやすさはファルスカよりストッケの方が上かなと思います。

ストッケの使用感をレビュー!

購入した商品の詳細

私が購入したのは、ストッケ トリップトラップ(STOKKE TRIPP TRAPP)のブナ材のカラーはナチュラルです。
オーク材を選択するとプラス1万円ぐらい高いですが、ブナ材でも十分木の材質がわかる素敵な仕上がりです。
stokketripptrappストッケトリップトラップ


追加購入したオプション品

我が家が追加購入したオプション品は、以下の通りです。

  • トリップ トラップ ベビーセット / カラー:ナチュラル / 8,800円
  • ベルト (ハーネス)/ 5,500円

正直すごく高いですよね・・・
もっとオプション品が安ければと思いますが、どれも高性能で気に入っています。
オプション品で、どれが必要でどれが不要かについては別途記事にしているので、ぜひご覧ください!

画像2021年10月17日ストッケのオプションで本当に必要なのはどれ??他の商品で代用できる?dosukoi-ikuji.com

ベルトの使用感・付けやすさ

stokketripptrappストッケトリップトラップ
実家ではファルスカを使いましたが、ストッケのベルトの方が使いやすい印象です。
こちらもベルトの留め具部分が汚れてもプラスティックなので、さっと拭けるのが良いですね。
しかし、ベルト自体は布製なので汚れてしまうと困りますが、公式サイトには”洗濯機使用可”と書いてありますのでお手入れ簡単で嬉しいですね。
ちなみに我が家は約4ヶ月使っていますが、1度もまだ洗濯したことがありません笑・・・多少こぼれても水拭きでポンポンすれば、匂いもしないし見た目も綺麗です。

引きずった時にうるさくないのが良い

ストッケ足
マンション暮らしだと、椅子を引きずった時の”ギーーー”という音が階下のご迷惑になりますよね・・・
ストッケは足の部分がプラスティックになっているので、引きずっても音がしません。
我が家の娘は最近、椅子を引きずるのにハマっています。
ストッケの足がもし、ギーーという音がするタイプだったら毎回注意しなくてはいけなかったので、引きずっても音が鳴らない作りになっていて良かったです。

まとめ

  • ストッケ(STOKKE)とファルスカ(farska)は成長に合わせて足置きの高さが変えられる・大人になっても使えるベビーチェア!
  • ファルスカとストッケはどちらも良い商品なのでインテリアに合うかで決めてOK
  • ベルトの付けやすさ・ベルト付近のお掃除のしやすはストッケの方が上
  • ストッケは使ってみると、デザインも良くお掃除しやすいのでおすすめ!


< 前の記事
マンションにもおける小さなお雛様!"ぷりふあ""ふらここ"比較・レビュー!
次の記事 >
ストッケのオプションで本当に必要なのはどれ??他の商品で代用できる?